もくじ
2024年最新!デラックス プレミア キング 【スカイツリービュー(R)】のお部屋をレビュー

こんにちは!バックパックひとつで国内外のホテルを泊まり歩いているayu_trip(あゆとりっぷ)です。
都内屈指のラグジュアリーホテル「Mandarin Oriental Tokyo(マンダリン オリエンタル 東京)」。
ずーーっと憧れのホテルだったのですが、記念日に合わせて初めて宿泊することに!
(結局うまく事が運ばず、記念日ではなくなってしまったのですが。)
長くなってしまったので、お部屋の紹介と朝食について、2つの記事に分けてシェアしていきます。
▶︎【じゃらん】で現在の価格をチェック
![]()
到着~チェックイン

住所:〒 103-8328 東京都中央区日本橋室町2-1-1
■電車・地下鉄でのアクセス
東京メトロ銀座線・半蔵門線 三越前駅 地下通路直結
東京メトロ東西線・都営浅草線 日本橋駅より徒歩7分
JR総武線 新日本橋駅 地下通路直結
JR各線 東京駅より徒歩8分
JR各線 神田駅より徒歩7分
■お車でのアクセス
首都高速 神田橋ランプより 5分
三越前駅直結なのでわかりやすい&ショッピングやお出かけにもとっても便利な立地です。

ロビーは38階の最上階。ここからの眺めもすばらしいです♪

夜はこんな感じでキラキラの夜景が見えます。

少しチェックインには早い時間でしたがお部屋の準備はできていました。
記念日ということでスカイツリーが見えるお部屋にアップグレードしていただけるとのこと!♡

![]()
デラックス プレミア キング 【スカイツリービュー(R)】
予約サイト… 一休
宿泊日… 2024年1月
宿泊プラン… 【東京の景色を眺めながら過ごす、最上のひととき】ベッド&ブレックファスト
今回支払った金額… 79,224円 (消費税・サービス料込)
1泊10万越えもザラなマンダリン東京…毎日一休をパトロールしてお得に泊まれる日に予約しました。
予約するならポイント即時利用ができてお得な一休がおすすめ!
頻繁にタイムセールなども行われているので、泊まりたいホテルはお気に入りに登録しておくと便利です。
↓↓
現在の価格をチェックしてみる
ベッドルーム・リビング

今回宿泊したのは「デラックス プレミア ツイン【スカイツリービュー(R)】」。
大きな窓がある開放感のあるお部屋。
都心のホテルにしてはかなり広めの50平米で、ふたりで過ごすにはかなりゆったりとしたサイズです。

お部屋からこんな絶景が眺められるなんて~!!

窓際にはごろんと横になれるソファがあって、絶景を独りじめしてゆっくりできます。

その横には大きなデスクとチェアが2脚。

ウェルカムドリンクかな?オリジナルブレンドのアイスティーとシリアルクッキーが置いてありました。
紅茶派なのでうれしい!

窓側から見たお部屋。
2019年に改装されたということで、古さは全く感じられません。
眺望

お部屋は34階。都内を一望できる眺望のよさです。


サンセットの時間帯も素敵!

お部屋には双眼鏡があるのでまた違った景色を楽しめますね。

夜になるとこんな感じでキラキラな夜景に変わります。

東横インの主張の強さよ。笑
スカイツリーのライトアップも楽しめます♡
ウェルカムアメニティ―(記念日)

ホテルには記念日での利用と伝えてあったので、お部屋にウェルカムギフトとしてフルーツの盛り合わせプレートが用意されていました。
冷蔵庫の中にいちごのショートケーキまで!
本来ならば入籍のお祝いになるはずだったのに、書類に不備があって入籍が見送りに(国際結婚です)。。

こんなにすてきにお祝いしていただいたのに、なんだか申し訳なくなってしまったのですが
まあ婚約のお祝いということで…

大好きなマンダリンのショートケーキ!

ベッド

ベッドはシモンズ製で、幅180cm × 長さ203cmのものが1台。
このシーツの感じ、美しすぎませんか…!
シーツや枕カバーの生地にもこだわっているそうで、ぐっすり眠ることができました。
クローゼット

クローゼットは小さめですが1泊なので十分。
全身鏡がないな?

こちらは浴衣とスリッパ。
スリッパは過去最高の重厚感。使い捨てるのがもったいなくなる…

浴衣はあまり好きじゃないのでセパレートタイプのパジャマをリクエストしました。
受け渡しは宅配ボックスのように使える「パススルークローゼット」で。
スタッフさんと顔を合わせることがないので身なりを気にしなくていいのが楽!
ミニバー

有料のドリンク・スナック類。
グラスも各種揃っています。

紅茶やコーヒーは無料です。
缶に入ったミネラルウォーターも合計4本お部屋にありました。
バスルーム

続いてバスルーム。

ベッドルームとは引き戸で仕切ることができ、ブラインドを閉めれば完全にプライバシーが守れます。

アメニティ類はこんな感じ

スキンケアセットは客室にないのでリクエストして持ってきてもらいました。
箱入りで、中身はPOLAの「ひととき」。

シンクの後ろにはバスタブ。
バスローブもしっかりとした分厚い生地で重たいです。


この形のバスタブは多分初めて出会ったのですが、大きすぎなくて、でも深さは十分にあってめちゃくちゃ快適でした♡

バスソルトもあったので優雅なバスタイムを楽しみます。

お風呂に入りながらいちごをつまむ。
家だったら絶対にやらないであろう非日常なことをする。
シャワールーム

奥にはシャワールーム
シャワールームにはレインシャワーと、固定式と、自由に動かせる3タイプが付いていました。
ドライヤーはパナソニックのナノイー。
お手洗い

ターンダウン

夜ごはんから戻ってきたらターンダウンが終わっていました。

枕元にはアロマオイル、和菓子が用意してあり、アイスペールの中には氷が入っていました。
きめ細やかなサービスに感激✨
リクエストしておいたストレートアイロンも届いていました。

ちなみに夜ごはんは…
マンダリンオリエンタル東京周辺にはたくさんのレストランがあるので悩みましたが、カレーが食べたい気分だったのでコレド室町2に入っている「欧風カレー ガヴィアル」にしました。
ボリュームもあっておいしかった!
後半に続きます。
▶︎【じゃらん】で現在の価格をチェック
