もくじ
2024年最新!バンヤン ツリー クアラルンプール のお部屋をレビュー

こんにちは!バックパックひとつで国内外のホテルを泊まり歩いているayu_trip(あゆとりっぷ)です。
2024年6月、3泊4日でクアラルンプールに行ってきました。
1泊目に選んだのは、KL屈指の高層階にあるラグジュアリーホテル「バンヤン ツリー クアラルンプール 」。
バンヤンツリーは、
お部屋の紹介とお部屋での朝食・ルーフトップバーについて、2つの記事に分けてシェアしていきます!
到着~チェックイン

住所:2, Jalan Conlay, Kuala Lumpur, 50450 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur
ブキッビンタンにある巨大ショッピングモール「パビリオン・クアラルンプール」に直結しており、ロケーションは最高!!
パビリオンにあるフードコートが大好きで、今回も旅行中に何度もお世話になりました。

KL国際空港からはGrabで約1時間ほどで到着しました!
2人以上であればGrabが一番快適で安価な選択肢だと思います。
エレベーターでロビー階へ…

撮影したのは夜ですが、外観はこんな感じ。


フロントは53階。
ロビーからもすでに眺望が楽しめます♩

あまりに早く着いてしまったためお部屋の用意がまだできておらず

ウェルカムドリンクとクッキーをいただきました。
待っている間にシャワーも使わせてもらえるとのことで、深夜フライトの後だったのでこれはありがたい!
![]()

ジムに併設されたシャワールームはとても広々&清潔でした。

大判バスタオル、バスローブ、ドライヤー、アメニティ、

今回は利用する機会がなかったけど、ジムもちらっと見学。

シャワーを浴びてさっぱりしたあとはホテルに直結しているショッ
EL&L LONDONでランチをしていると、
シグネチャー バンヤン リトリート キング
予約サイト… Booking.com
宿泊日… 2024年6月
宿泊プラン… シグネチャー バンヤン リトリート キング
今回支払った金額… MYR 1,240 (当時のレートで=41,024円/消費税・サービス料込)
ベッドルーム

今回宿泊したのは少し広めのお部屋の「シグネチャー バンヤン リトリート キング」。
アサインされたのは55階のお部屋。

どのお部屋でも高層階だし、一番スタンダードなお部屋でもいいかな~と思ったのですがこの日は記念日での宿泊だったのでちょっとだけ奮発しました。

記念日のお祝いだと事前に伝えておいたら、
ちょっと恥ずかしいけど😂うれしかったです♡
アニバーサリーケーキ

デコレーションだけでなく、テーブルの上にはウェルカムフルーツと一緒にケーキも用意されていました!

ピンクで甘そう👀と思ったけど、
![]()
デスク周り

広々としていて使いやすいデスク。
デスク周りにはステーショナリーなども用意されています。

ルームサービスのメニューもこちらに。
日本に比べるとかなりお手頃価格ですが、種類は少な目かなと感じました。
ソファ

窓際には高級感のあるソファ。

夜になると高層階ならではのうつくしい夜景を楽しむことができます✨
クローゼット

クローゼットは小さめながらも、
お手洗い、

スリッパはもちろんふかふかタイプ。
浴衣?も置いてありました。
冷蔵庫周辺

冷蔵庫の中身は有料。
ミネラルウォーターはバスルームにも置いてあるので、十分な量が用意されています。

グラス類も種類豊富なので困ることはなさそう。
バスルーム

ウェットエリアは広々!
忙しい朝にうれしいダブルシンクです。

さりげなくお花が置かれているのが素敵。

バスタオルやバスローブにはロゴの刺繍が入っていて特別感◎

バスルームが広い〜!!
オーバル型のバスタブも大きいです!

ツインタワーは見えませんが、

流れる雲を眺めながらのんびりバスタイム。
バスソルトもあるのでたっぷり使わせていただきました。

シャンプー類はボトルでした。手前にあるシャワーも使い勝手がよかったです。
アメニティなど

ハンドタオルにもトレイにもアメニティにもすべてロゴが入っている徹底ぶり!

必要なものは一通り揃っています。

ドライヤーはヨーロッパの高級ホテルでよく見かける、スイスのメーカーValeraのもの。
重たいけど風量が強いので早く乾きます。
お手洗い

お手洗いはウォシュレットがついた最新式のもの。
2つのタワーが見えるプールも

夜ご飯を食べたあと、腹ごなしに館内をお散歩。プールに行ってみました。

誰もおらず貸し切り状態。
ツインタワーが正面から見えるのですが手前のビルが邪魔~~

ちょっと遠いけど、KLタワーの方がきれいに見えます。
後半の朝食編に続きます♩