広告 カフェ・レストラン

【実食レポ】予約は争奪戦!治一郎KITTE丸の内店限定の「焼きたてパンケーキ」

予約がとれない?治一郎KITTE丸の内店限定の「焼きたてパンケーキ」

こんにちは!バックパックひとつで国内外のホテルを泊まり歩いているayu_trip(あゆとりっぷ)です。

東京・丸の内にある 「治一郎 KITTE丸の内店」は2024年11月2日(土)にオープンしたばかりの新業態店舗で、物販スペースではおなじみのバウムクーヘンはもちろん、オリジナルのグッズやお菓子も販売。さらに、カフェスペースではゆったりと上質な時間を過ごすことができるんです。

そんな治一郎で、オープン当初から大人気となっているのが——焼きたてパンケーキ(1日16食限定)。

提供が始まって以来、ずっと気になっていて…
実はわたし、2ヶ月チャレンジしても予約が取れなかったんです😭

そんな幻のパンケーキに、ついに!ありつくことができました!!

お友だちが予約を取ってくれて、ありがたすぎる機会…♡
さっそく当日の様子をご紹介します!

 

予約は毎月20日11:00スタート。瞬殺注意

 

まずは、気になる予約情報から。

この「焼きたてパンケーキ」、1日16食という超・数量限定
予約は毎月20日 11:00〜、翌月分が一斉に解放されます。

提供時間は以下の4枠:

  • 11:00〜
  • 11:30〜
  • 13:00〜
  • 15:00〜

各回 4名ずつ、90分制。

1予約あたり2名まで、パンケーキを予約した場合のお席はカウンターのハイチェア席のみとなっていて、席の指定などはできないようです。

時間ぴったりにPCからチャレンジしましたが、ほんとうに、一瞬で埋まります
リロード勝負、まさに争奪戦!!

今回予約を取ってくれた友だちは時報を聞きながら挑んでくれたそうです😌

 

 

治一郎 KITTE丸の内店 の場所

住所: 東京都千代田区丸の内2丁目7−2 JPタワー1階(KITTE内)

・JRからのアクセス
JR東京駅 徒歩約1分
JR京葉線東京駅 徒歩約3分
JR有楽町駅 徒歩約6分

・東京メトロからのアクセス
丸ノ内線東京駅 地下道より直結
千代田線二重橋前<丸の内>駅 徒歩約2分
有楽町線有楽町駅 徒歩約6分
都営線からのアクセス 都営三田線大手町駅 徒歩約4分

場所はKITTEの1階。東京駅からとても近く、アクセスは抜群にいいです。

 

いざ、念願のパンケーキ体験へ

わたしたちは13:00の回を予約しました。

少し早めに到着したのですが、受付後すぐに案内してもらえました◎

 

着席してまず驚いたのが、目の前でパンケーキが焼かれるライブ感

 

カウンター越しに、丁寧に生地を流し込み、オーブンでじっくりと焼かれていく様子は、ずっと見ていられそう…🤤

待っている時間も楽しいです!

 

ドリンクは卓上のQRコードから注文。わたしはアールグレイ(700円)を選びました。

 

ドリンクはコーヒー類や紅茶に加え、抹茶ラテやほうじ茶ラテ、ジュースなどがありました。



 

焼きたてパンケーキ がついに登場

🥞 焼きたてパンケーキ

バター・メープルシロップ・バニラアイス付き(1,400円)

しばらくすると、ふっくらと膨らんだパンケーキが目の前に…!

 

ぷっくりと高さのあるビジュアルに思わず歓声♡

でもこのフォルム、すぐにしぼんでしまうので、写真や動画はスピードが命!!

 

カットしてみると分厚さが伝わりますね♩

フチはカリッと香ばしく、中はしっとりふわふわ。まさに理想の食感。

 

カステラっぽい味なのかな?と思っていましたが、意外にも甘さ控えめで、
メープルやアイスと一緒に食べると、バランスがちょうどいいんです。

バターは無塩であっさりめ。
個人的には、有塩で塩気を足したい派かも。でもこれは好みですね。

 

まとめ

2ヶ月越しの願いが叶って、やっと食べられた焼きたてパンケーキ。
想像以上に丁寧につくられていて、体験としても満足度が高かったです。

ただ、もっと気軽に食べられるようになったら嬉しいなぁとも思ったり。
でもこの“幻感”が、特別さを引き立てているのかも…?

今後もますます人気が出そうなので、気になる方はぜひ、毎月20日11:00の争奪戦に挑戦してみてくださいね!

ふわふわパンケーキといえば、こちらもおすすめ↓↓

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

-カフェ・レストラン
-,