広告 ホテルステイ バリ島 海外ホテル

【宿泊記】アロフト バリ スミニャック (Aloft Bali Seminyak)② - ルーフトップでの朝食感想ブログ

2025年最新!アロフト バリ スミニャック (Aloft Bali Seminyak)の朝食をレビュー

こんにちは!バックパックひとつで国内外のホテルを泊まり歩いているayu_trip(あゆとりっぷ)です。

今回は「アロフト バリ スミニャック (Aloft Bali Seminyak)」の朝食をご紹介します🍽

アラカルト+ビュッフェの内容、実際に食べたものについて詳しくシェアしていきます!

お部屋編はこちら↓↓

 

「KAHUNA Rooftop Pool & Restaurant(カフナ)」での朝食

朝食会場はルーフトップにあるレストラン「KAHUNA Rooftop Pool & Restaurant(カフナ)」

営業時間は午前7時〜午後11時で、朝食からディナーまで楽しめるオールデイダイニングです。

 

レストランは天井が高くて開放感たっぷり!

まるで海辺のチャペルのような三角屋根の建物で、外からの光がたっぷり差し込む心地いい空間です。

わたしたちが訪れたのは朝9時ごろ。すでにかなり賑わっていて、注文した料理やドリンクが来るまではけっこう時間がかかりました。

でも10時を過ぎたころには一気に空いてきたので、ちょうどピークタイムだったのかも。

 

アラカルトメニュー

朝食はビュッフェに加えて、アラカルトのメニューも好きなだけオーダーできます。

定番の卵料理からヴィーガンのメニューまで、種類が豊富で目移りしてしまいます😋

一部のジュースなどのドリンクはビュッフェコーナーにもありますが、それ以外はテーブルでオーダー可能。

 

ビュッフェエリア

ビュッフェコーナーはコンパクトながら、パン・サラダ・ホットミール・デザート・ジュース類がバランスよく並んでいます。

 

一番手前はパンのコーナー。

 

ペストリーコーナーにはカラフルなカップケーキや、チョコがけクロワッサン、パウンドケーキなど…甘いもの好きにはたまらないラインナップ!

 

フルーツやヨーグルト。

 

ホットミール。ローカル料理も並んでいました。

 

サラダやデリ、チーズなど。

旅行中は野菜不足になりがちなので、種類が豊富なのはうれしいですね。

 

フレンチトーストなどはこちらで焼いていました!

 

実際に食べたもの

 

 

アラカルトから1品ずつと、ビュッフェからはこんな感じに盛りつけてみました。

 

アラカルトは「Croque Monsieur(クロックムッシュ)」をチョイス。

これが大正解!もちもち食感のトーストにとろ〜りチーズ、ベーコンの旨味もきいていて、朝からしっかりと満足感ある味でした😋

 

夫はフレンチトーストを。こちらはかなり焼き上がりまで時間がかかりました。

とろとろというよりはふわっとした仕上がりで、甘すぎずおいしかったです◎

 

フライドライスやベーコン、ソーセージなど朝からがっつりと食べられるメニューも。

ペストリー類もしっかりおいしかったです♩

 

そして朝食を食べ終わった頃、なぜかブリトーが登場!笑

どうやらシルバーエリート特典?だったみたいだけど、まさかのタイミング。ふたりともすでにお腹いっぱいだったので、ひと口だけ味見しました😌

 

まとめ

今回宿泊した「アロフト バリ スミニャック」は、デザインもサービスも“ちょうどいい”が詰まった、カジュアルに楽しめるリゾートでした。

プール付きリゾートやヴィラタイプのホテルもいいけど、見どころの多いバリではカジュアルに街歩きも楽しめる、こういうホテルもアリだなって実感しました😊

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村



-ホテルステイ, バリ島, 海外ホテル
-,