プレミア台北101ビュールーム

前回のシャングリ・ラ ファーイースタン 台北お部屋編の続きです。
▶︎【Booking.com】で現在の価格をチェック
バスルーム

お次は楽しみにしていたビューバス付きのバスルーム。
クローゼットを通り抜けるとバスルームがあります。大理石でできていてゴージャス!

ダブルシンクで広々とした洗面台。

アメニティも十分に揃っています。
シャンプーやコンディショナーのボトルも大きめで嬉しい✨
香り強めだけどわたしは結構好き。

ドライヤーはフィリップス。
バスタブ

バスタブはもう最高の一言でした♡

こちらの窓も景色が曇って見えますが、開放感は抜群♩

朝は光がたっぷり入って気持ちいい~😊

バスタブ横にバスソルトが置いてあったので、たっぷりと投入して至福のバスタイムを堪能しました。

タオルもバスタブのすぐ上にあるので周囲を濡らさずに済みます。
シャワー

シャワーはハンド、レインの2種類がついていて快適に使えました。
お手洗い

お手洗いはバスルーム内にあります。パネル操作できるハイテクなお手洗い。
ターンダウン

夕食を食べて部屋に戻ってくると、ターンダウンが済んでいました。

ベッドがきっちり整えられていて、おやすみの準備はばっちり。

事前に誕生日祝いでの宿泊と伝えておいたところ、ターンダウンの際に冷蔵庫にケーキを用意してくれました♡

大きなお皿に載ってきたので余計に小さく見えますが、とっても濃厚な味わいなケーキだったので十分すぎるサイズでした😲
![]()
プール

翌日。朝風呂に入ったりしてのんびり過ごし、お昼ちょうどにチェックアウト。
まだプールを見に行ってなかったので見に行くことに!
受付で部屋番号を聞かれましたがチェックアウト後だと伝えるとそのまま通してくれました。

ホテルの43階にあり、台北で一番高いところにあるプールだそうです♩

3月なのでさほど暑くないですが、ちらほら泳いでいる人も。

自由に飲めるウォーターサーバーがあったのでありがたくいただく。

プールの横からこの旅一番の絶景を拝むことができましたーー!
部屋の曇った窓から見る景色よりずっときれいです笑
まとめ

老舗の安心感があり、終始リラックスできるホテルでした。
せっかくの眺望が窓のせいできれいに見えないのは本当に残念だったけど😢
機会があったらまた泊まりたいホテルです。
▶︎【Booking.com】で現在の価格をチェック
![]()