もくじ
2025年最新!メルキュール東京羽田エアポートのお部屋・朝食をレビュー
こんにちは!バックパックひとつで国内外のホテルを泊まり歩いているayu_trip(あゆとりっぷ)です。
2023年11月26日に開業したばかりのホテル「メルキュール東京羽田エアポート」。
ホーチミンからの帰国便が深夜1時すぎに羽田に到着する便だったので、羽田空港から近いこちらのホテルに1泊しました。
この記事ではお部屋の紹介と朝食について詳しくシェアしていきます!
到着~チェックイン
住所:〒 144-0043 東京都大田区羽田一丁目2番11号
■ホテル⇔羽田空港間でシャトルバスを運行中
わたしはタクシーで行きましたが、羽田空港第3ターミナルから約10分、深夜割増料金で1,800円でした。(写真は翌朝撮影)
エントランスがおしゃれ~!!
「東京エクレクティク」がコンセプトのホテル。スタイリッシュだけど日本らしさも取り入れていてかっこいいです。
インバウンドの宿泊客にも好まれそうですね♡
座れる場所もそこそこあります。
ホーチミンからのフライトが機材トラブルで約2時間の遅延で、ホテルに到着したのは早朝4時近く。さすがにこの時間だとチェックインカウンターもガラガラです。
チェックインの旨を伝えるとチェック…インですか!?と驚かれました😂
無事にチェックインが終わり、エレベーターでお部屋へ向かいます。
アサインされたお部屋は8階。廊下にあるインテリアもいちいちおしゃれ✨
早朝だからか、人もおらず物音ひとつ聞こえません。
スーペリアキング (バスタブあり)
予約サイト… 一休
宿泊日… 2025年1月
宿泊プラン… スーペリアキング (バスタブあり)
今回支払った金額… 15,060円 (消費税・サービス料込)
レビューを見ていたら朝食の評判がよさそうだったので、朝食込みのプランにしました。
予約するならポイント即時利用ができてお得な一休がおすすめ!
頻繁にタイムセールなども行われているので、泊まりたいホテルはお気に入りに登録しておくと便利です。
↓↓
現在の価格をチェックしてみる
ベッドルーム
ドアをあけるとさっそくスタイリッシュなデザインが目に飛び込んできます。
今回宿泊したのは一番スタンダードなタイプの「スーペリアキング 」。
旅の疲れを癒したかったのでバスタブの付いたお部屋を選びました。(一休だとシャワーブースのみのお部屋とたった500円の差でした)
23.8平米と一人で1泊なので十分な広さです。
入口付近には全身鏡。
クローゼットはコンパクト。わたしは荷物が少ないので十分でした。
シモンズ製のベッドはふかふかです♡
お部屋の照明はベッド横のスイッチで操作ができて便利。
電源はType-Cの充電器がそのまま使えます。今時!
ベッドの正面にテレビが。ホテルの館内情報もテレビ画面で確認できます。
窓側からお部屋を見た感じ。
窓際にはソファと小さなテーブル。
8階からの眺め。駐車場ビューでした笑
明るい時間帯だとこんな感じ!
朝は陽がよくあたるお部屋で気持ちがよかったです。
冷蔵庫周辺
おしゃれなオレンジのボックスに諸々収納されています。
引き出しの中に無料の紅茶やコーヒー、グラスが各種揃っています。
冷蔵庫は空っぽです。
ミネラルウォーターも2本用意してあって買わずに済みました。
備品・アメニティーなど
パジャマはとスリッパはクローゼット内になりました。
つま先が開いたタイプのスリッパ好きだからうれしい♩
バスルーム
入って右側がバスルームです。
デザインや色づかいなどかなり好み。そしてどこを見てもピカピカに掃除されていて本当に清潔!
この価格帯でバストイレ完全別なのもすばらしい。
しかもバスは洗い場付き、言うことなしです👏
さっそくお湯を張って癒しのバスタイム。
水まわりも清潔で気持ちがいいです!
アメニティーもなかなか豊富。
ドライやーはサロニア。
2Fにはラウンジ・ジムも!
2階には宿泊客専用の共用ラウンジがあります。
ここでウェルカムドリンクなどいただけるようですが、さすがに深夜は何も置いていません。
大きなソファがあってくつろげそう!
吹き抜けになっていてエントランスを見下ろせます。
そして同じ階には24時間使えるジムも。
こちらも可愛らしいデザイン♩
朝の4時なら貸し切りだろうと思ったら筋トレしている方がひとりいらっしゃった😲
朝食ビュッフェ
翌朝。4時間くらいしか寝ていませんが、何とか起きて朝食を食べにきました🥱
会場はロビー階にある「Brasserie s’envoler / ブラッスリー サンヴォレ」で、時間は6:00~9:30(L.O)。朝食が付いていないプランの場合は別途3,000円かかります。
席数はかなり多め。カウンター席、丸テーブルなど様々な席タイプがあり快適に過ごせました。
9時過ぎに頃行きましたがラストオーダーまでずっと混雑していました。
フードは最後までしっかり補充されていたので、ラストオーダー付近に行っても問題ないかと思います。
こちらのビュッフェは和洋折衷の多彩なメニューが特徴!
スクランブルエッグ、ソーセージ、ベーコン、サラダなどの定番洋食メニューや、朝にぴったりなブレッドプディングなど。
この写真だとスカスカに見えますが、パンもしっかり最後まで補充されていました。
ヨーグルト、コールドカット。
好みの具材でおにぎりを作れるコーナーもあったり、和食メニューも充実。
ドリンクコーナーには、各種ジュースやデトックスウォーター、牛乳、低脂肪乳、豆乳など。
控えめに盛り付けていただきます。
朝に欠かせないヨーグルト。
豆乳ヨーグルトがおいしくて気に入りました♡
食パンを焼いてトーストにしました。
たっぷりバターを付けて。おいしいーー!
夜はディナー&バー営業もしているそうです。メニューはHPでご確認ください。
まとめ
全体的にクオリティが高く、わたしの期待値を超えていました!
このお値段ならお得かと思います。羽田で深夜・早朝便を利用するならかなりおすすめです😊