2024年最新!ホテルオークラ京都 岡崎別邸の朝食をレビュー

こんにちは!バックパックひとつで国内外のホテルを泊まり歩いているayu_trip(あゆとりっぷ)です。
ホテルオークラ京都 岡崎別邸 宿泊記の続きです。
こちらの記事では朝食・宿泊者限定のフリーフローサービスについてシェアしていきます。
▶︎【じゃらん】で現在の価格をチェック
![]()
宿泊者限定のフリーフローサービス

こちらのホテルにはクラブラウンジはありませんが、1階にラウンジがあり、宿泊者限定でフリーフローサービスを受けることができるんです。
4:00PM~6:00PM(季節により変動)の間で、自由にスパークリングワイン、赤・白ワイン、ウーロン茶が楽しめます。太っ腹すぎる👏
ちなみにこちらのラウンジと、後述の朝食会場のレストランはスマートカジュアルのドレスコードがあります。

セルフサービスのようでしたが、最初の一杯はオーダーして持ってきてもらうシステム。

お酒があまり飲めないわたしはウーロン茶に😂
お酒が飲めないとこういうとき損した気分になります。。

日本庭園を眺めながらのんびり。いい時間が過ごせました。
上記以外にもクラフトビール、カクテル、ウィスキー、軽食などは有料で注文できるそうです。
フィットネス

夜ごはんを食べたあと、2階にあるジムへ行ってみました。
受付などはなく、カードキーをかざせば誰でも自由に出入りできます。


かなりこじんまりとしたジム。ほかに人がいたらちょっと気まずいかもしれません。笑
無人だし、

器具は少ないですが、お水やタオルが用意されていました。
![]()
朝食

翌朝。
朝食は7:00~10:00の間、ラウンジのすぐ隣にあるレストラン「Nouvelle Epoque(ヌーヴェル・エポック)」でいただきます。
今回の宿泊プランで選べる朝食メニューは「アメリカンブレックファスト」のセットのみ。
内容はこちら↓
・彩り菜園風サラダ
・お好みのフレッシュジュース オレンジ / グレープフルーツ
・焼きたてのベーカリーバスケット
・美山のヨーグルトとグラノーラ
・コールドミートとチーズ
・季節の温野菜
・卵料理とベーコン、ソーセージとポテト添え フライ・オムレツ・スクランブル・ポーチ・ボイルからお選びください
・フレッシュフルーツプレート
・コーヒー / 紅茶

まずはオレンジジュースですっきりと気分をリフレッシュ🌞

ベーカリー(クロワッサン、パンオショコラ)と紅茶。
焼きたての温かい状態でサーブしてもらえるのがうれしい♡

新鮮なシャキシャキ野菜がたっぷりの彩り菜園風サラダ。

そしてメインのプレートがこちら♩

調理法が選べる卵料理はオムレツに。
ふわっと焼き上げられたシンプルなオムレツでした。
カリッとした食感のハッシュドポテトがおいしい!

サイドメニューは小さなポーションでお上品です。

パンはおかわりできるようですが、全体的にボリュームは控えめかな。女性には十分だと思いますが男性だと足りないかも?
お味はとてもおいしかったです😋
まとめ

オークラならではの洗練されたサービス、快適にデザインされたお部屋。何から何まで最高の滞在でした✨
個人的には何よりも静かなエリアでリラックスできたのが本当によかったです。
がっつり観光!というよりは落ち着いた雰囲気の中でのんびり過ごしたい人におすすめのホテル。
オークラブランドが手掛ける初のスモールラグジュアリーホテル、ぜひ体験してみてはいかがでしょうか!
▶︎【じゃらん】で現在の価格をチェック
![]()