もくじ
2025年最新!Huvafen Fushi(フヴァフェンフシ)のプール付きオーシャンバンガローをレビュー
こんにちは!バックパックひとつで国内外のホテルを泊まり歩いているayu_trip(あゆとりっぷ)です。
ハネムーン第2弾(本番)として訪れた、乾季でベストシーズンのモルディブ。
この記事では、今回滞在したプール付きオーシャンバンガローについてを詳しく体験をシェアしていきます!
海外リゾートならこちらもおすすめ↓↓
プール付きオーシャンバンガロー
予約サイト… 【Booking.com】
宿泊日… 2025年3月
宿泊プラン… Superior Overwater Villa
今回支払った金額… 741,003円 (3泊/朝食+夕食付き/消費税・サービス料込)
フヴァフェンフシは10分で一周できてしまうくらいの小さなリゾート。わずか44部屋しかないバンガローは全室プール付きという贅沢な作りです。わたしたちはメインの島に近いバンガローに案内されました。
リビングルーム
もともと「プール付きラグーンバンガロー」を予約していたのですが、チェックイン時に「プール付きオーシャンバンガロー」にアップグレードしてもらえることに!
オーシャンバンガローの方が広く、外洋側に向かって建っているのでシュノーケリングには最適。またサンセットが見えるのもオーシャン側です。
こちらの水上ヴィラで3泊過ごしました。
お部屋に入ってまず目を引くのが、海を望む大きなガラス張りの床。
このガラス床の位置が絶妙で、ソファに座った状態でも海がしっかり見えるのが最高なんです。下を覗くと、カラフルな魚が泳ぐ姿が見えることも。まるで水族館に滞在しているかのような非日常感に、テンションが一気に上がりました♩
大きな窓からは太陽の光がたっぷりと差し込み、明るく開放感たっぷりの空間。ナチュラルな色合いのインテリアと調和して、とても居心地がよかったです。
リビングからもテラスに直接出られる設計になっています。
注意してほしいのが、ソファの土台になっている部分がかなり出っ張っているということ。わたしはうっかり何度も脚をぶつけてしまいました😂皆さまもお気をつけください。。
テーブルの上には、ウェルカムスイーツとシャンパンの嬉しいサービスが。
日が暮れてからゆっくりいただきました。スイーツは甘すぎず、旅の疲れを癒してくれるような味わい😊
ちなみにターンダウン時にも毎回スイーツを用意してくれていました。まとめて載せておきます。
入口付近にはミニバーとドリンクが入った冷蔵庫が。
無料のコーヒー・紅茶の他、手を付けませんでしたがお菓子やスナック類も。
フルーツは毎日補充されていたと思います(ありがたい!)。毎日海を眺めながらゆったりティータイムを楽しみました。
ベッドルーム
続いてはベッドルーム。こちらにも大きな窓があり、とにかく明るい!
海に向かってベッドが配置されていて、朝起きると同時に青い海が目に飛び込んでくる贅沢な体験ができますね🥰
ベッドの背後にはシンプルなデスクがあり、作業スペースとしても使える仕様。Wi-Fiも安定していて、ブログを書いたりちょっとした作業をするにも困りませんでした。
顔を上げればこの絶景です。贅沢すぎる!
天井も高くて開放感抜群です。気になる部分はひとつもなく、ただただ快適でした。
テラス
続いては水上ヴィラの醍醐味であるプライベートテラス。
広々としたテラスには、プールに加えてリゾート感満載のデイベッドやテーブルセット、大きなソファなど設備が充実しています。実際に立ってみるとその広さに驚くほど!
何よりも目が引くのが、どこにいても視界いっぱいに広がるうつくしい海!!
エメラルドブルーの透明度はW Maldivesにも負けず劣らずで、もう目が釘付けです。これぞモルディブ、なうつくしい景色は何時間でも眺めていられそう。。
大きなプールはぬるま湯のような水温で、シュノーケリング後にまったりとお風呂気分で浸かっていました。笑
プールは夜になるとライトアップされ、幻想的な雰囲気に。夕暮れ時から夜にかけてのマジックアワーは、ここでしか味わえない特別な時間でした。晴れた夜には満天の星空が見えます。
気持ちのいい空間ですが、日当たりが良すぎて日中はテラスが洗濯物の乾燥スペースになっていました笑
専用の物干しラックも完備されていて、タオルや水着を干すのにとっても便利でした◎
左手に見えるのは水上レストラン「SALT」。こちらでディナーをいただいたので別記事でご紹介します。
思い立ったらすぐに海に入れます。階段や手すりが木製で、滑りにくい&熱くなりにくいのがよかった。
テラスからはサメをはじめたくさんの生き物を見ることができましたが、最終日には大きなカニさんも遊びにきてくれました🦀
バスルーム
続いてはバスルーム。
数あるモルディブのリゾートの中からわたしがフヴァフェンフシを選んだ最大の理由が、このオーシャンビューのバスタブです。
青く輝く海を目の前に眺めながら、ゆったりと湯船に浸かれる至福のひととき。バスタブのサイズ感も大きすぎず完璧でした。
ピンク色に染まる海を眺めながらの早朝のバスタイムもよかったなぁ…
バスルームはとにかく広くて開放的。白を基調とした空間に、ナチュラルな木のアクセントが施され、リゾートらしいリラックス空間に仕上がっています。
シャワーブースとトイレも別になっていて、使い勝手も抜群。
窓がたくさんあるのでどこにいてもうつくしい海を眺め放題です。
アメニティーはあまり使っていないけれど、必要なものはだいたいそろっていたように思います。
ドレッサーも明るくて使いやすい。
バスルームからもテラスへ出られるようになっています。シュノーケリング後などすぐにお風呂に入れるので本当に便利でした!
クローゼット
バスルームの向かいにあるクローゼットスペース。
広くて使いやすく、スーツケース置き場は別にあるので荷物を整理しやすかったです。
ロゴ入りのバスローブやスリッパ、リゾート内で使えるトートバッグもありました。
写真で見るより想像以上に素晴らしいお部屋でした。何より広さだけでなく、導線の良さや細やかな設備の配置がとても快適で、滞在中ずっとノンストレス!
リビング、ベッドルーム、バスルームのどこからでもテラスに出られるのも嬉しくて、どの時間帯も気軽に絶景を楽しめました。
一生に一度の記念日ステイに、心からおすすめできるヴィラです。
次回は、リゾート内の施設について詳しくご紹介します😊
海外リゾートならこちらもおすすめ↓↓